水道直結型ウォーターサーバー「ウォータースタンド」の口コミと評判

水道直結型ウォーターサーバー「ウォータースタンド」の口コミ・評判

ここでは、水道直結型ウォーターサーバー「ウォータースタンド」の口コミ・評判について解説します。

ウォータースタンドは、水道直結型のウォーターサーバーです。

サーバーの種類が多いのが特徴です。

水道直結型のウォーターサーバーは、ご家庭の水道水をその場でろ過してミネラルウォーターやピュアウォーターを作るタイプのウォーターサーバーです。

工場で濾過した水をボトルに詰め込んで宅配するタイプではないため、お水を注文したり、重いボトルの設置作業が必要なく、ボトルの保管場所も必要ありません。

水道直結型といっても配管をいじる訳ではありませんので特に工事は必要ありません。

賃貸のマンションや賃貸アパートでも設置が可能です。

月にかかる料金はサーバーレンタル代のみの定額制

お水代は水道料金だけですので、お水を飲む・使う量が多ければ多いほどお得になるとあって人気急上昇中のウォーターサーバーです。

ウォータースタンドの特徴

ウォータースタンドの特徴

  1. 水道直結型と水道水補充型のウォーターサーバー
  2. ウォーターサーバーでミネラルウォーターまたは純水を生成
  3. サーバーレンタル代のみの定額制
  4. 設置・工事費用が無料

ウォータースタンドの料金とサービス

※料金は税込みです

水の種類 水道水をサーバーでろ過してミネラルウォーターまたはピュアウォーターを生成
サーバーレンタル料 ナノトラップ方式:4,378円~(ミネラルウォーター)
逆浸透膜(RO)方式:6,578円(ピュアウォーター:純水)
料金は、長得プラン(11,000円)加入で528円安くなります。
設置費用 無料
メンテナンス料金 半年に1回無料
水とお湯の温度 冷水:5.5~7.3℃
温水:85~93℃
常温水
電気代目安 平均500~700円/月
支払い方法 クレジットカード決済
違約条件・料金
(1台当たり)
設置から1年未満の解約の場合、撤去費用として11,000円
設置から1年未満の機種変更の場合、機種変更手数料11,000円
引越しなどで取り外し・再設置をする場合は無償
販売業者 ウォータースタンド株式会社

ウォータースタンドの濾過方式

ウォータースタンドは、

  • ナノトラップフィルターを使ってミネラルウォーターを生成するナノトラップ方式
  • 逆浸透膜フィルターを使って純水を生成する逆浸透膜(RO)方式

の2種類の濾過方式を用意しています。

逆浸透膜(RO)方式は濾過能力が高くミネラルも除去した純水になりますが、ナノトラップ方式は不純物を除去しながらも水道水のミネラルは残すのでミネラルウォーターになります

このため、少しでもミネラルを残したい場合はナノトラップ方式のお水が、水中のミネラルをも取り除き、純水を楽しみたい場合は、逆浸透膜(RO)方式のお水がおすすめです。

フィルターの違いをもう少し詳しく見ていきます。

ナノトラップフィルターとは

ナノトラップフィルターは、逆浸透膜フィルターほどではありませんが、市販のミネラルウォーターの工場で使われるウルトラフィルター(UF)よりも優れた浄水性能があります。

ナノトラップフィルター

ナノ技術による静電吸着でマイクロフィルターでも除去できないノロなどの微細なウィルスや、O-157やコレラなどの病原性微生物を除去することが可能です。

浄水フィルターの性能クラスの中ではトップレベルのフィルターで、不純物をしっかり除去する一方でミネラル分は残します。

ナノトラップフィルターの性能

ウォータースタンドのナノトラップ方式では、

  • ネオセンスフィルターで比較的大きな不純物を除去する前処理
  • ナノトラップフィルターで小さな不純物を除去
  • イノセンスフィルターで口当たりをまろやかにする処理
  • 抗菌フィルターでタンク内の雑菌の増殖抑制

を行っています。

逆浸透膜フィルターとは

対して、逆浸透膜(RO)フィルターは、水道水に含まれる水分子以外の不純物を99.9%除去可能と言われている最も浄水精度の高いフィルターです。

ナノトラップフィルターでは除去できないダイオキシン、ヨウ素・ウランなどの放射性物質や重金属、またミネラルも除去し、純水を造ります。

逆浸透膜(RO)フィルターの性能

ウォータースタンドの逆浸透膜(RO)フィルター方式では、水栓側から順に、

  • ネオセンスフィルターで比較的大きな不純物を除去する前処理
  • 逆浸透膜フィルターで純水を造水
  • イノセンスフィルターで口当たりをまろやかにする処理
  • 抗菌フィルターでタンク内の雑菌の増殖抑制

を行っています。

ウォータースタンドのサーバーの種類とデザイン

ウォータースタンドのサーバーには、

ナノトラップフィルターを使ってミネラルウォーターを生成するナノシリーズ

  1. ガーディアン
  2. ネオ

と、逆浸透膜方式のフィルターを使って純水を生成するプレミアムシリーズ

  1. ステラ

があります。

サーバーのサイズと浄水方式、タンク容量、レンタル料

価格は、税込みです。

サーバーとサイズ 浄水方式 タンク容量 レンタル料
ナノラピア ガーディアン ガーディアン
230mm(W)
230mm(D)
471mm(H)
ナノトラップ
静電吸着タイプ
冷水・常温水・温水タンクなし
冷水:5~8℃
温水
高/約93℃
中/約85℃
低/約75℃
常温水
4,928円
ナノラピア ネオネオ
260mm(W)
505mm(D)
504.5mm(H)
(一番人気)
冷水・常温水・温水冷水:2.5ℓ
温水:1.0ℓ
常温水:2.5ℓ
冷水:5.5~7.3℃
温水:93~85℃
4,378円
以下、プレミアムタイプ(浄水方式が逆浸透膜方式:RO水)
プレミアムラピア ステラ ステラ
260mm(W)
530mm(D)
504mm(H)
逆浸透膜方式 冷水・常温水・温水冷水:2.3ℓ
温水:1.0ℓ
常温水:2.5ℓ
冷水:5.5~7.3℃
温水:93~85℃
6,578円

卓上型が充実

以上からもわかる通りウォータースタンドは卓上型のサーバ-が充実しています。

卓上型は、サイズが小さくコンパクトなので、キッチン周りはもちろんテーブルやラックなどの上に置け、見た目もスッキリします。

設置する台の高さでサーバーの高さも調整可能なので、小さい赤ちゃんがいるご家庭や、お年寄りの方など使用環境に合わせて設置することができます。

常温水にも対応

常温水は胃腸に優しく体に負担をかけないためご高齢者や赤ちゃんの水分補給にも安心。

特に、ご高齢者はサプリメントや薬を常用している人が殆ど。

そんな時にすぐに常温水で飲めるのは便利です。

卓上型で常温水にも対応しており、水の交換や注文といったものが不要のため、ご高齢者にもおすすめのウォーターサーバーです。

長得プランでサーバーレンタル料が割引

長得プラン(ちょーとくプラン)は、長得プラン料11,000円(税込)を支払えば、月々のレンタル料金が毎月528円割引になるプランです。

長得プラン料11,000円は、21ヶ月目以上の継続で回収できます。

尚、長得プラン料の返金はありません。

サーバーの機能

濾過能力・省エネ機能・チャイルドロック機能・抗菌機能

ナノラピアネオの利用で使用量が月間約300Lであった場合、

  • 水道料金の目安 約90円(税別)
  • 電気代の目安 約800~900円(税別)
サーバー 濾過能力
フィルター交換の目安
省エネ
機能
チャイル
ドロック
抗菌
機能
ナノラピア ガーディアンガーディアン ナノトラップフィルター
6ヶ月
イノセンスフィルター
6ヶ月
×
ナノラピア ネオネオ
(一番人気)
ネオセンスフィルター
6ヶ月
ナノトラップフィルター
12ヶ月
イノセンスフィルター
12ヶ月
抗菌フィルター
12ヶ月
×
以下、プレミアムタイプ(浄水方式が逆浸透膜方式:RO水)
プレミアムラピア ステラステラ ネオセンスフィルター
6ヶ月
逆浸透膜(RO)フィルター
24ヶ月
イノセンスフィルター
18ヶ月
自動
除菌

衛生管理

6ヶ月に1回程度、定期的にサービススタッフ員が訪問メンテナンスを行います。

メンテナンス時のフィルター交換代、通常使用における故障修理、経年劣化による各種部品交換とそれらの作業費用はレンタル料金に含まれています。

設置場所の範囲

ウォータースタンドを設置できる場所の範囲は、

  • ナノピアシリーズ(ナノトラップ方式)のサーバーは水栓から10m以上でも設置可能
  • プレミアムシリーズ(逆浸透膜方式)のサーバーは水栓から3mから5m程度まで設置可能

とされています。

水栓から離れすぎると水漏れや動作不良の原因になる場合があります。

サービス提供地域

全国展開を目指して現在展開中です。

ウォータースタンドの口コミ・評判

ウォータースタンドの口コミ・評判

・知人がすでに使っていて便利そうだなぁと思っていました。今ではお料理はもちろん、お水やお湯を使う場面では必ずウォータースタンドを利用するようにしています。もちろん大切なペットの飲み水にも使っています。

・一般的なウォーターサーバーのようにボトル注文の手間や保管場所の確保も必要ありませんのでとにかくラクです。コスト面も気に入っています。

・担当の方が定期的にメンテナンスを無料で実施してくれるので衛生面も安心です。

・以前はウォーターサーバーを使っていたのですが、ウォータースタンドはボトルの残量を気にせず使えるのが魅力です。

・水の残量を気にして遠慮しがちだったお茶やコーヒーも心置きなく飲めます。朝一番にお水を飲むのですが、カルキ臭さがなく気持ちよく飲むことができます。

・以前は定期的に買っていたミネラルウォーターの買い置きの必要もなくなり、とても楽で満足です。

・いくら水やお湯を飲んでも定額制というのが魅力です。水道代もウォータースタンドを導入する前と変わりません。

・浄水方式が逆浸透膜方式のプレミアムタイプを使っています。ミネラルも取り除いており軟水なので子供と一緒においしく頂けています。

※ウォータースタンドのサイトなどから抜粋。口コミや評価は、あくまで個人の感想であり効果には個人差があります。また、ウォーターサーバーの口コミは、その性質上、地域の配達業者などにより対応が変わってくる場合があります。詳細は検討段階で業者に確認されることをお勧めします。

ツイッターの口コミ

https://twitter.com/razihai1/status/1247148760670654465

参考記事

ウォーターサーバーの中には、ウォーターボトルを宅配するタイプではなく、 ご家庭の水道とサーバーをパイプで繋ぎ、その場で水道水をろ過[…]

水道直結型・水道水補充型ウォーターサーバー 比較 2021年最新版
参考記事

ここでは、水道直結型ウォーターサーバー「楽水ウォーターサーバー」の口コミ・評判について解説します。 楽水ウォーターサーバーは、ご家庭の[…]

水道直結型ウォーターサーバー「楽水ウォーターサーバー」の口コミ・評判
参考記事

ここでは、水道水補充型ウォーターサーバー「ハミングウォーター」の口コミ・評判について解説します。 ウォーターサーバーには、宅配型や水道[…]

水道水補充型ウォーターサーバー「ハミングウォーター」の口コミ・評判
関連記事

水道直結型ウォーターサーバー「アクアスタイル」の口コミ・評判について解説します。 アクアスタイル(AQUA STYLE)は、ご家庭の水[…]

水道直結型ウォーターサーバー「アクアスタイル」の口コミ・評判
関連記事

ここでは、水道水補充型のウォーターサーバー「アクアバンク」の口コミ・評判について解説します。 アクアバンク(AQUA BANK)は、ご[…]

水道水補充型ウォーターサーバー「アクアバンク」の口コミ・評判