注文ノルマなしのウォーターサーバー

水の注文ノルマなしのウォーターサーバー

ウォーターサーバーには、お水の注文(購入)ノルマがあるものと無いものがあります。

お水くん
お水の注文ノルマとは、「1ヶ月に2本以上注文して下さい」といったように、決められた期間内に最低限これだけは注文しなければならないお水の量を定めたものです。

お水の注文ノルマが設けられている場合でそれが達成されない場合は、休止手数料等の名目で料金を徴収される場合があります

多くの水を消費するご家庭であればノルマについて問題はないと思いますが、家族の人数が少なかったり長期出張などで家を空けることが多いご家庭では気になる決まり事です。

ここでは、主要なウォーターサーバー毎に水の注文ノルマがどうなっているのか見ていき、水の注文ノルマなしのウォーターサーバーにはどういうものがあるかを解説していきます。

水の注文ノルマなしのウォーターサーバー

ウォーターサーバーの宅配業者は、

  • お水代
  • サーバーのレンタル代
  • サーバーのメンテナンス代

などからバランスよく料金を回収し、利益を上げていく必要があります。

サーバーレンタル料やメンテナンス料が無料、お水も必要な時に申し込めばOKということであればお水を申し込まない期間はコストだけかかって売上がゼロということになってしまいます。

そこで、サーバーのレンタル料、メンテナンス料を無料にしている殆どの宅配業者は、お水の注文ノルマを設けて収益のバランスをとっています。

逆にお水の注文ノルマがない場合は、サーバーのレンタル料やメンテナンス料といった名目でコストを回収しています。

お水くん
そう考えると、お水の注文ノルマがあってもなくてもトータルでかかる金額があまり差がないということになります。

お水の注文ノルマについて、天然水、RO水別に各メーカーがどのような決まり事を設けているか見てみます。

天然水の注文ノルマ

コスモウォーター

2ボトル(12ℓ2本)を1単位として定期的に配送が基本です。

水があまった場合や長期で家を空ける場合は定期配送を1回スキップすることができます。

スキップ申請は、マイページ、自動音声案内、電話連絡などから可能です。

但し、お客様の都合で2ヶ月以上連続で休んだ場合は880円(税込)の休止手数料が発生します。

従って、お水の注文ノルマとしては、2ヵ月に12ℓ2本ということになります。

参考記事

ここでは、コスモウォーターの特徴と口コミや評判を解説します。 コスモウォーターは、天然水の中では、フレシャスと共に人気の高いウォーター[…]

コスモウォーターの口コミや評判

フレシャス

  • 7.2ℓ、4.7ℓの場合は4パック
  • 9.3ℓの場合は2ボトル

を1単位として定期的に配送するのが基本です。

水があまった場合や長期出張や長期旅行へ行く場合は定期配送をスキップすることができます。

スキップ申請は、マイページ、自動音声案内、電話連絡で可能です。

但し、お客様都合で2ヵ月連続してサービスを中断した場合は、翌月以降(サービスを再開するまで)、月額1,100円(税込)の 休止手数料が発生します。

従って、お水の注文ノルマとしては、2ヵ月に7.2ℓ・4.7ℓの場合は4パック、9.3ℓの場合は2ボトルということになります。

参考記事

ここでは、フレシャスに関する詳細な情報と口コミや評判を解説します。 お水っち フレシャスは、3種類の天然水を取り扱います。サ[…]

フレシャスの口コミや評判

プレミアムウォーター

2ボトル(12ℓ2本)を1単位として定期的に配送が基本です。

最後にお届けした日から59日間は定期配送を停止(スキップ)できます。

但し、60日以上停止する場合は、手数料として880円(税込)がかかります。

従って、お水の注文ノルマとしては、2ヵ月に12ℓ2本ということになります。

参考記事

ここでは、プレミアムウォーターの特徴や口コミを解説します。 プレミアムウォーターは、7箇所(7種類)の天然水を扱う、近年、人気急上昇中[…]

プレミアムウォーターの口コミや評判

信濃湧水

ひと月に何本というノルマはありませんが、直近3ヶ月間でご購入本数が2箱(4本)未満の場合、月額880円(税込)の事務手数料が発生します。

従って、お水の注文ノルマとしては、3ヵ月に12ℓ4本ということになります。

お水のノルマとしては比較的条件が緩いウォーターサーバーです。

参考記事

ここでは、信濃湧水の特徴や口コミ・評判を解説します。 信濃湧水は、北アルプスの矢沢水源を原水とした天然湧水を活性炭、セラミックフィルタ[…]

信濃湧水の口コミや評判

アクアセレクト

お水の注文ノルマは、8ℓタイプが3本、11.35ℓタイプが2本です。

利用停止期間中は1ヶ月毎に440円の停止事務手数料が発生します。

また、一時停止の期間は3ヶ月を上限とし、4ヶ月目以降は定期宅配が再開されます。

お水のノルマとしては比較的条件が厳しいウォーターサーバーです。

参考記事

ここでは、アクアセレクトの特徴や口コミを解説します。 アクアセレクトは、伊勢神宮の禊ぎ川(みそぎがわ)として人々に愛されてきた三重県は[…]

アクアセレクトの特徴と口コミ

うるのん

1箱(12ℓ2本)を1単位として定期的に配送が基本です。

次回配送予定日の7日前までのご連絡で、次回配送のキャンセル(スキップ)が可能です。

スキップは年間2回までは無料です。

3回目以降はスキップ1回につき1,100円(税込)の手数料が発生します。

参考記事

ここでは、うるのんの特徴や口コミ・評判を紹介しています。 うるのんは、静岡県の富士山のふもとの地下水を原水とする天然水を扱います。 […]

うるのんの口コミや評判

富士桜命水

次回お届け予定日の7日前までに無料で一時停止(スキップ)が可能です。

但し、3年割りプラン、ママ応援プランをお申し込みのお客様は、スキップ手数料770円(税込)がかかります。

また、2ヶ月以上の停止を希望される場合やご利用がない場合は、解約とみなされ、この場合は解約手数料などがかかる場合があります。

従って、お水の注文ノルマとしては、2ヵ月に1セット(2本)ということになります。

参考記事

ここでは、富士桜(ふじざくら)命水の特徴や口コミ・評判を紹介しています。 富士桜命水は、静岡県の富士山のふもとの地下水を原水とする天然[…]

富士桜命水の特徴と口コミや評判

RO水の注文ノルマ

クリクラ

2ボトル(12ℓ2本)を1単位として定期的に配送。ご不在でもお届け。

但し、3ヶ月で利用本数が6本未満の場合は、月に1,100円(税込)の手数料が発生します。

従って、お水の注文ノルマとしては、3ヵ月に12ℓ6本ということになります。

参考記事

ここでは、クリクラの特徴と口コミ・評判を紹介しています。 クリクラは、2020年12月の「宅配水に関する調査」でも10年連続でお客様満[…]

クリクラの口コミと評判

アクアクララ

12ℓボトルの場合は2ボトル(12ℓ2本)以上を、7ℓボトルの場合は3ボトル以上を1単位として定期的に配送が基本です。

お水の注文ノルマはありませんが、サーバーレンタル代(あんしんサポート料)として月額1,000円~2,500円が徴収されます。

参考記事

ここでは、アクアクララの特徴と口コミを解説します。 アクアクララは、クリクラと並びRO水では最も人気のあるウォーターサーバーの一つです[…]

アクアクララの口コミ・評判

アルピナウォーター

3ボトル(12ℓ3本)を1単位として定期的に配送が基本です。

お水の注文ノルマはありませんが、サーバーレンタル料が月額572円(エコサーバーの場合は872円)発生します。

参考記事

ここでは、アルピナウォーターの特徴と口コミ・評判を解説します。 トーエルが提供しているアルピナウォーターは、長野県北アルプスの湧き水で[…]

アルピナウォーターの口コミや評判

まとめ

以上、天然水とRO水のウォーターサーバーの水の注文ノルマについて解説してきました。

まとめると以下の通りです(全て税込み表示)。

ウォーターサーバー ノルマ ペナルティ
天然水
フレシャス 2ヵ月に
7.2ℓ・4.7ℓの場合は4パック
9.3ℓの場合は2ボトル
お客様都合で2ヵ月連続してサービスを中断した場合は、翌月以降(サービスを再開するまで)、月額1,100円の 休止手数料が発生
コスモウォーター 2ヵ月に12ℓ2本 2周期以上連続で休んだ場合は880円の休止手数料が発生
信濃湧水 3ヵ月に12ℓ4本 直近3ヶ月間のご購入本数が2箱(4本)未満の場合、1台につき月額880円の事務手数料が発生します。
プレミアム
ウォーター
2ヵ月に12ℓ2本 60日以上停止する場合は、手数料として880円が発生
アクアセレクト ひと月に
11.35ℓタイプが2本
停止期間中は1ヶ月毎に停止事務手数料が発生
アクアセレクトサーバーは、440円
うるのん ひと月に12ℓタイプが2本で年2回スキップが可能 3回目以降のスキップは1回につき1,100円の手数料が発生
富士桜命水 2ヵ月に
11.5ℓ、9ℓタイプとも2本
2ヶ月以上の停止を希望される場合やご利用がない場合は、解約とみなされます
RO水
クリクラ 3ヵ月に12ℓ6本 3ヶ月で利用本数が6本未満の場合は、月に1,100円の手数料が発生
アクアクララ お水の注文ノルマはなし なし。但し、あんしんサポート料が月額1,100円~3,300円発生
アルピナウォーター お水の注文ノルマはなし なし。但し、サーバーレンタル料が月額629円発生

このように、ひと月に何本申し込みといったノルマを課しているものはアクアセレクトのみで、2~3ヵ月に一定量を申し込まなかったら各種ペナルティが発生するとするところが殆どです。

お水の注文ノルマのないウォーターサーバーは、上記では、アクアクララとアルピナウォーターになりますが、その分、サーバーのレンタル料などが固定費として徴収されることになります。

このように、お水代、サーバーのレンタル代、メンテナンス代トータルのランニングコストは、均衡化されてきますが、月々のランニングコストは個々のライフスタイルで変わってきます。

必要あれば、お水代、サーバーのレンタル代、メンテナンス代の3つの項目でシミュレーションをして自分にあったウォーターサーバーを選んで頂ければと思います。

尚、近年は、RO水になりますが、お水の配送という概念がない、つまり、お水のノルマの概念がない水道直結型・水道水補充型のウォーターサーバーにも人気が出てきています。

関連記事

ウォーターサーバーに関する苦情やトラブルは全くない訳ではありません。 お水っち ウォーターサーバーを導入する前に苦情やトラブ[…]

ウォーターサーバーよくある苦情やトラブル
関連記事

高齢者の方でもウォーターサーバーを使用される方は増えています。 健康志向が高まっていることもありますが、重いペットボトルの水を買いに行[…]

高齢者向けのウォーターサーバー