ウォーターサーバーの水の種類には、大きく天然水とRO水があります。
ウォーターサーバーを選ぶ際にどちらの水にしようかと悩まれている方も多いと思います。
ここでは、天然水、RO水とはどういうものか?比較してその違いについて解説します。
天然水とは
天然水とは、富士山麓など特定水源の地下水などを原水とした天然の水のうち、沈殿・濾過・加熱殺菌以外の物理的・化学的処理を行っていない水のことをいいます。
つまり、天然水というと採水地で汲み上げたそのままの水というイメージがありますが、宅配される多くの天然水は、富士山麓など特定水源の地下水を沈殿・濾過・加熱殺菌などの処理は行ったお水です。
湧水や深海の水には、採取した時点では雑菌や細菌などが繁殖している危険性がありますので、飲料水として販売するためにはこういったものを取り除いて安全性や衛生面で非常に厳しい基準をクリアする必要があるためです。
尚、水を採取した時点で一定の安全基準を満たしているほど安全な水であれば、加熱処理などを施す必要はないとされているものもあります。
そのため、このような高品質の水を採取しているメーカーでは、加熱処理は実施せず、非加熱処理の天然水ということで販売しています。
非加熱の天然水は、天然水本来のおいしさを味わえるとあって人気があります。
ナチュラルウォーターとナチュラルミネラルウォーター
一般的は、天然水には自然のミネラルが含まれています。そして、
- 天然水の中でもミネラルが少ないものをナチュラルウォーター
- ミネラルが多いものをナチュラルミネラルウォーター
と呼んで分類しています。
鉱化された地下水を原水とした水は、地下を移動したり滞留している間に地層中の無機塩類が溶解していますのでミネラルを多く含み、ナチュラルミネラルウォーターとなります。
このように、天然水は、何年もかけて自然によってろ過されたミネラルをそのまま含有していますので、天然水本来の味わい、独特の甘みや深みをキープしているのが特徴です。
天然水とミネラルウォーターとの違い
天然水と良く似たお水にミネラルウォーターというものがあります。
ミネラルウォーターも、特定水源の地下水を原水とした飲料水ですが、沈殿・濾過・加熱殺菌に加えて、オゾン殺菌や紫外線殺菌などで不純物を除去した後、そういった化学処理で失われた天然のミネラル分を補填するために、後にミネラルを加えてブレンドしています。
従って、安全性は高くなりますが、製品中のミネラルは天然ミネラルとは異なります。
このように、ミネラルウォーターは天然水にひと手間加えた水ということになります。
それぞれ性質が異なるので、自分の目的や好みに合わせて選ぶとよいでしょう。
RO水とは
一方のRO水とは、水道水や地下水、河川水などの水を、超高性能のフィルターであるRO膜(逆浸透膜)で濾過した水です。
純水に近く安全性が高いのが特徴です。
RO膜(逆浸透膜)とは、0.0001ミクロンという超微細孔のフィルターで、ダイオキシンやヒ素、トリハロメタン、O157といった細菌やミネラルなども除去する濾過能力があります。
このように、RO水は、不純物やミネラルなどを徹底的に除去した純粋な水なので、
- 純水
- ピュアウォーター
とも言われています。
安全性が高いため、赤ちゃん向けとして販売しているペットボトルは、ほぼRO水です。
採水地が特定されておらず、採水という工程が簡略化でき、人工的に作られる水ですので天然水より低価格なものが多いのが特徴です。
また、近年は、ボトルを宅配するタイプではなく、ご家庭の水道水をその場でろ過してピュアウォーターを作るという水道直結型のウォーターサーバーもあります。
人工的にミネラルを加えたRO水も人気
RO水は、いわゆる天然水のような味わいがありません。
そこで、最近は、濾過したRO水に人工的にミネラルを加えたRO水も人気となっています。
しかも、天然水は、採水時期によってミネラル成分の含有量にどうしてもバラつきが出てくるのに対して、RO水は不純物を除去してから人工的にミネラルを添加するので、1年を通して安定したミネラルバランスのお水が生成できるといったメリットがあります。
天然水とRO水の違い・比較
天然水は、何年もかけて自然によってろ過されたミネラルをそのまま含有しており、独特の甘みや深みのある天然水本来の味を味わうことができます。
一方で、ミネラルの含有量が多い場合は赤ちゃんの身体の負担となる場合があります。
RO水は、殆どの不純物やミネラルを取り除いた純水ですので、安全性は非常に高くなります。
安全で口当たりがいいため、料理や赤ちゃんのミルクにとても適していますが、天然水と比較してお水の味に風味は期待できません。
RO水に旨味を期待するのであれば、少量のミネラルをブレンドしたRO水もありますので、そちらがおすすめです。
比較項目 | 天然水 | RO水 |
---|---|---|
水の特徴 | 自然のミネラルを含有した水 沈殿・濾過・加熱殺菌以外の処理は行わない |
不純物やミネラルを除去した水 RO膜で除去 |
美味しさ | 非常に美味しい | 旨味は感じない RO水+ミネラルで美味しさUP |
安全性 | 高い | 非常に高い |
水の価格 | 比較的高い | 比較的安い |
以上を参考に天然水かRO水を選ぶと良いと思います。
主な天然水 | 主なRO水 | 主な(RO水+ミネラル) |
---|---|---|
コスモウォーター フレシャス プレミアムウォーター 信濃湧水 |
楽水ウォーターサーバー ウォータースタンド CoolQoo |
アクアクララ クリクラ アルピナウォーター |