おしゃれなウォーターサーバーは部屋のインテリアをグレードアップさせます。
このため、デザイン重視でウォーターサーバーを選ぶ人も少なくありません。
最近のウォーターサーバーは、インテリアやほかの白物家電とも調和しやすいデザインになっていたり、寝室や書斎にマッチするよう落ち着いた色になっていたりと、とてもスタイリッシュになってきています。
ここでは、デザインがおしゃれなウォーターサーバーを厳選してランキング形式で紹介しています。尚、ランキングの順位は、当サイト独自の評価によるものです。
おしゃれなウォーターサーバー ランキング
1位:フレシャス(dewo)
おしゃれなウォーターサーバーと言えばフレシャス。
近未来的な丸みを帯びた円柱形のフォルムが印象的です。
グッドデザイン賞を受賞したフレシャスdewo
特にデザイナーズモデルのフレシャスdewoは、グッドデザイン賞、キッズデザイン賞を受賞しており、数ある天然水のウォーターサーバーからデザインで選ぶ人も少なくありません。
グッドデザイン賞は、デザインだけでなく、使い心地などの機能面も審査対象となっており、それらが総合的に素晴らしいと評価されたものに贈られる賞です。
カラーも、
- スカイグレー
- メタリックブラック
- ミルキーベージュ
- ペールブルー
- ローズトープ
の5色を用意していますので、キッチンやリビングなど色んな空間に合わせられます。
オフィスやカフェに置いても高級感があり、おしゃれですね。
ミルキーベージュは、家具や床などがウッディなお部屋におすすめ。
落ち着いた組み合わせで温かみのあるおしゃれな印象を与えます。
都会的なクールなお部屋には、艶消しのメタリックブラックなサーバーがマッチします。
また、トレイもワイドなので鍋やカップ麺なども置けて便利、使いやすさと両立させています。
フレシャス dewoのおすすめポイント
- 3種類の天然水から選べる
- 7.2ℓパックでお水交換と後処理が楽
- 省エネ設計で月々の電気代が約330円
- フレッシュ機能搭載で衛生的
- 静音設計なので寝室や一人暮らしの部屋にも〇
サーバーのサイズ | パックの容量 お水代 |
省エネ機能 電気代目安 |
静音設計 | レンタル料金 と無料の条件 |
幅:290mm 高さ:1,125mm 奥行:363mm |
天然水 7.2ℓ 1,231円~ |
70%カット 約330円 |
〇 | 550円 1ヵ月に 2箱(8パック) 以上の申込みで無料 |
2:フレシャス(dewo mini)
フレシャス dewo miniは、フレシャスdewoの卓上型です。
卓上型のいいところは、サイズが小さくコンパクトなので、キッチン周りはもちろんテーブルやラックなどの上に置け、見た目もおしゃれでスッキリすることです。
また、設置する台の高さでサーバーの高さも調整可能なので、小さい赤ちゃんがいるご家庭や、お年寄りの方など使用環境に合わせて設置することができます。
移動も簡単にできるので部屋の模様替えなども簡単にできます。
サイズ感、水の量といい、一人暮らしにも適したウォーターサーバーです。
カラーは、
- メタリックブラック
- スカイグレー
- カッパーブラウン
の3色。
カッパーブラウンはモダンなお部屋から和風のお部屋、また、寝室、書斎などシックなお部屋まで幅広い空間に調和します。
ミッフィーファンには、ミッフィーとコラボしたミッフィーモデルもあります。
おすすめポイント
- コンパクトサイズで移動が楽
- 4.7ℓパックでお水交換と後処理が楽
- 省エネ設計で月々の電気代が約490円
- UV-LED機能搭載で衛生面も安心
- 静音設計なので寝室や一人暮らしの部屋にも〇
サーバーのサイズ | パックの容量 お水代 |
省エネ機能 電気代目安 |
静音設計 | レンタル料金 と無料の条件 |
幅:250mm 高さ:470mm 奥行:295mm |
富士の天然水 4.7ℓ 999円 |
60%カット 約490円 |
〇 | 550円 1ヵ月に 2箱(8パック) 以上の申込みで無料 |
3:フレシャス(Slat)
フレシャスSlatは、フレシャスのサーバーで最も高機能なサーバーです。
冷水・温水に加えて常温水まで選べる温度設定が人気です。
フレシャスの中では最も容量が大きい9.3リットルの容器をセットするタイプになりますが、ボトルを足元に設置する構造にしていることで、水交換時のストレスを軽減しています。
また、通常は、足元設置タイプは、モーターで水を上に吸い上げる関係上、モーター音が煩くなりがちですが、Slatはこれを改善。静音設計で気にならないレベルまで静かにしています。
フレシャスSlatもフレシャスdewoと同じくデザイナーズモデルです。
グッドデザイン賞、キッズデザイン賞を受賞し、おしゃれなサーバーとして定評があります。
カラーは、
- マットホワイト
- マットブラック
の2色です。
フレシャスSlatもフレシャスdewoと同じくワイドトレイなので鍋やケトルを置いて水を注いだり、カップ麺を置いてお湯を注いだりできます。
新しく出たスラットカフェ(Slat+cafe)は、コーヒーメーカーと一つになったサーバーです。
オフィスにもマッチしそうなデザインです。
おすすめポイント
- ボトルが足元設置タイプなので交換が楽
- 常温水にも対応
- 再加熱機能でいつでも高温のお湯を頂くことができる
- 省エネ設計で月々の電気代が約490円
- フレッシュ機能搭載で衛生面も安心
- 静音設計なので寝室や一人暮らしの部屋にも〇
サーバーのサイズ | パックの容量 お水代 |
省エネ機能 電気代目安 |
静音設計 | レンタル料金 と無料の条件 |
幅:290mm 高さ:1,110mm 奥行:350mm |
天然水 9.3ℓ 1,626円 |
60%カット 約380円 |
〇 | 990円 1,320円 (スラットカフェ) 前月に 3箱(6本)以上 の申込みで無料 |
4:プレミアムウォーター(cado×PREMIUM WATER)
プレミアムウォーターのcado×PREMIUM WATERは、家電メーカー「cado」と共同開発を行ったコラボウォーターサーバーです。
色は、
- ホワイト
- ブラック
- ボルドー
の3色。
フレシャスの落ち着いた印象に対してプレミアムウォーターのcado×PREMIUM WATERは、少し華やかで品のあるデザイン。
どのカラーを選んでもキッチンやリビングに華やかさと高級感を与えます。
ボトル下置きタイプですので、サーバー上部がスッキリしています。
おすすめポイント
- PREMIUM3年パックやマムクラブでお水の料金が割安に
- ボトルが足元設置タイプなのでボトルの交換が楽
- 再加熱機能でいつでも高温のお湯を頂くことができる
- 省エネモードで月々の電気代が約670円
- 加熱クリーシステム機能搭載で衛生面も安心
サーバーのサイズ | ボトルの容量 お水代 |
省エネ機能 電気代目安 |
静音設計 | レンタル料金 |
幅:300mm 高さ:1,160mm 奥行:386mm |
天然水 12ℓ 1,987円 3年パック時 |
20%カット 670円 |
– | 1,100円 |
プレミアムウォーター(cado×PREMIUM WATER)の詳細
5:コスモウォーター(Samrtプラス)
コスモウォーターのSmartプラスは、シンプルで上質感のある洗練されたデザイン。
リビングやキッチン、寝室など、どんなインテリアにもスマートに設置できます。
シンプルさがおしゃれで、グッドデザイン賞を受賞しています。
カラーは、
- ピンク
- ブラック
- ウッド
- ホワイト
- ライトウッド
の5色。
コスモウォーターのウォーターサーバーSmartプラスは、主婦の方に馴染みの深い買い物かごをヒントに、ボトルを片手で簡単に交換できる「ボトルバスケット」方式を採用しています。
取っ手がついていてボトルの交換がしやすいのもコスモウォーターの特徴の一つです。
また、足元交換の構造上、コンプレッサーを使って水を汲み上げているため、汲み上げている時の音や振動が気になることがありますが、Smartプラスは、静音設計でサーバー本体の駆動音や振動音を従来比で30%削減し、殆ど気にならないレベルまで静かになっています。
おすすめポイント
- ボトルが足元設置タイプなので交換が楽
- 省エネモードで月々の電気代が約465円
- Wクリーン機能搭載で衛生的
- 静音設計でサーバー本体の駆動音や振動音を従来比で30%削減
サーバーのサイズ | ボトルの容量 お水代 |
省エネ機能 電気代目安 |
静音設計 | レンタル料金 |
幅300mm 高さ1100mm 奥行340mm |
天然水 12ℓ 1,900円 |
〇 474円 |
〇 | ウッドとライトウッドの場合のみ、初回に限定カラー料2,000円 |
6:アクアクララ(AQUA FAB)
アクアクララのAQUA FAB(アクアファブ)は、キューブ型をモチーフにした心地よいデザインです。
柔らかく丸みのあるおしゃれなデザインです。
給水口の位置を従来より約8cm高くしてより楽な体勢でお水を注げるようになっています。
カラーは、
- ホワイト
- ブラック
の2色。
どのお部屋にも合わせやすいのが特徴です。
シンプルで洗練されたデザインをキープするため、着脱式のボトルカバーを用意。
スリットを入れてお水の残量が確認できるようになっている点も親切です。
また、ウォータートレイを収納型とすることで、収納時のデザインをスッキリさせています。
サーバーの高さが132cmとこのページ紹介しているサーバーの中では背が高い方です。
以前は、パネルを付け替えることでデザインを変更できる進撃の巨人とコラボしたウォーターサーバーがありましたが、残念ながら現在は販売を終了しています。
おすすめポイント
- お水の購入ノルマがない
- 無料お試しサービスあり
- エアフィルターで外気の塵や埃などの侵入を防いで衛生的
- 自社専門スタッフによる丁寧なサービス
- 2年割プランでボトルの料金とあんしんサポート料が割安に
サーバーのサイズ | ボトルの容量 お水代 |
省エネ機能 電気代目安 |
静音設計 | レンタル料金 |
幅:286mm 高さ:1,320mm 奥行:350mm |
RO水 12ℓ 1,512円 |
– 1,000円 |
– | あんしんサポート料1,650円 |
7:ウォータースタンド
ウォータースタンドは、ご家庭の水道とサーバーをホースで繋ぎ、水道水をその場でろ過してミネラルウォーターまたはピュアウォーターを作るという水道直結型のウォーターサーバーです。
ウォーターサーバーの中には、ウォーターボトルを宅配するタイプではなく、 ご家庭の水道とサーバーをパイプで繋ぎ、その場で水道水をろ過[…]
ウォータースタンドは、卓上型のサーバ-が充実しています。
卓上型は、サイズが小さくコンパクトなので、キッチン周りはもちろんテーブルやラックなどの上に置け、見た目もスッキリします。
設置する台の高さでサーバーの高さも調整可能なので、小さい赤ちゃんがいるご家庭や、お年寄りの方など使用環境に合わせて設置することができます。
サーバーはホワイトを基調としており、ナチュラルやモダンなお部屋との組み合わせだけでなくどういったお部屋にもマッチします。
おすすめポイント
- ミネラルウォーターまたはRO水が飲み放題
- 長得プラン11,000円加入で月々のレンタル料金が毎月528円割引
- 重いボトルの交換作業や注文する手間が必要なくボトルの保管場所も必要ない
- 6ヶ月に1回程度、定期的にサービススタッフ員が訪問メンテナンス
サーバーのサイズ | パックの容量 お水代 |
省エネ機能 電気代目安 |
静音設計 | レンタル料金 |
プレミアムラピア S2 幅:260mm 高さ:500mm 奥行:483mm |
水道水を濾過 水道料金 |
〇 800円 |
– | ネオ 4,378円 |
おしゃれなウォーターサーバーを選ぶポイント
ボトルが隠れるか
ボトルが隠れるか(見えるか見えないか)は、ウォーターサーバーがおしゃれかどうかに大きく関わってきます。
旧型のウォーターサーバーや、RO水のウォーターサーバーは、未だにボトルが剥き出しになっているものが少なくありません。
近年では、特に天然水のウォーターサーバーでは、ボトルの上からカバーをかけるタイプや、サーバー内に格納するタイプ、また、足元に設置するタイプが増えてきており、見た目がスッキリしておしゃれになっています。
インテリアに合ったカラー
カラーの配色で基本となる黄金比率は70:25:5と言われています。
配色で70%を占める色をベースカラー、25%を占める色をアソートカラーと言い、インテリアのカラーコーディネートでは、この二つのカラー決めることが重要とされています。
そして、最後に5%を占めるアクセントカラーを決めて色を組み合わせることでバランスの良いお部屋になります。
ウォーターサーバーのカラーもインテリアに合わせてこのどれかのカラーを選ぶことでバランスの良いお部屋になります。
サイズと形状
狭い部屋に大きなウォーターサーバーとなると、いくらデザインが良くても圧迫感を与えるかもしれません。
ウォーターサーバーには、床置き型(高さ約120cmほど)と卓上型(高さ約50cmほど)がありますので、用途やお部屋の広さに合わせて選ぶといいでしょう。
卓上型は、キッチンカウンターやテーブルの上に置くこともできますのでスペースを有効活用できます。また、軽くて小さいので部屋の模様替えなどに合わせて簡単に移動できます。
おしゃれなウォーターサーバーまとめ
デザインがおしゃれなウォーターサーバーを厳選して紹介してきました。
こうやって見てくると、やはり、ウォーターボトルがあからさまに見えるものは旧型という感があり、お水のボトルが見えないものがスッキリしておしゃれです。
デザインの評価には個人差や好みの問題がありますが、
- ボトルが隠れるか
- カラーがインテリアに合うか
- サイズや形状がインテリアに合うか
などを考慮し、お住まいのインテリアや好みによって選んで頂ければと思います。
せっかくウォーターサーバーを導入するのであれば、ただお水を飲むということだけではなく、インテリアの質感をアップさせるおしゃれなサーバーを選びたいものです。
ウォーターサーバー選びにおいては、お水やお水の価格だけではなく、ウォーターサーバーのデザインや色・サイズに重点を置いて選ぶ人も多いと思います[…]