クリクラの口コミと評判

クリクラの口コミと評判

ここでは、クリクラの特徴と口コミ・評判を紹介しています。

クリクラは、2020年12月の「宅配水に関する調査」でも10年連続でお客様満足度No.1に選ばれているウォーターサーバーです(※ニフティ調べ)。

その特徴は、お水が安い上に美味しいこと。

RO水とはいえ、ミネラルもバランス良くブレンドされています。

いつ解約しても基本的に違約金や解約料が発生しないというのも魅力の一つですが、全国ネットワークという安心感もあります。

クリクラの特徴

クリクラの料金とサービス

※料金は税込です

水の種類 RO水にミネラルをブレンド
サーバーレンタル料 無料
メンテナンス料金 あんしんサポートパック料:月額460円
配送地域 全国(沖縄・離島を除く)
配送料 無料
ボトル料金 12L:1,460円(税込)
購入単位 2本単位 (2,920円)から
但し、3ヶ月で利用本数が6本未満の場合は、月額1,080円が必要
電気代目安 平均 1,200円/月
ボトルタイプ リターナブル方式(ガロンタイプ)
水とお湯の温度 冷水:4℃~10℃
温水:80℃~90℃
違約条件・料金 (2年契約時)
契約後2年以内にサーバーの回収を行う場合、1台に付き回収手数料12,100円
(SMILEキッズプラン時)
契約後1年以内にサーバーの回収を行う場合、1台に付き回収手数料12,100円
支払い方法 毎回納品時に集金・クレジットカードや口座振替など応相談
販売業者 株式会社ナック

クリクラが配送するお水

クリクラが取り扱うお水はRO水にミネラルをブレンドしたお水です。

RO水とは、一般的な浄水器と比べて1,000倍から10,000倍もの浄化作用を持つ逆浸透膜(RO膜)を通して作られたお水です。純水、ピュアウォーターとも言われています。

クリクラのお水は、逆浸透膜(RO膜)を使って一般の浄水器では除去できない微小な菌や化学物質、環境ホルモンまでもしっかり除去した後、栄養と美味しさを加えるために、カルシウムやマグネシウム、ナトリウム、カリウムなどのミネラルをバランスよく配合しています。

RO膜でウィルスやダイオキシンなどを除去した後、ミネラルを追加

560以上の産院で使われており赤ちゃんのミルクや離乳食などお子様にも安心・安全な水です。

クリクラのミネラル含有量

100ml当たりのミネラル成分と硬度(硬度は1ℓ中)

カルシウム ナトリウム マグネシウム カリウム 硬度(ℓ中)
0.66mg 0.5mg 0.33mg 0.17mg 30mg

お水の配送方法・配送エリア・送料

クリクラは、2週間に1度、専任の配送スタッフがルート配送で定期的にご自宅まで届けます。

ご不在でも指定の場所にお届けします。

配送エリアは、全国(沖縄・離島を除く)です。

送料は無料です。

ボトルタイプとお水の価格・購入単位

ボトルタイプは、リターナブルボトル方式(回収タイプ)です。

リターナブルボトル

お水の価格は、12ℓで1,460円(税込)です。

購入単位は、2本単位(2,920円)です。

お水の注文ノルマ

クリクラは、基本的に月々のお水の購入ノルマはありませんが、3ヶ月で利用本数が6本未満の場合は、月額1,080円(税込)が必要となります。

従って、お水の注文ノルマとしては、3ヵ月に12ℓ6本ということになります。

参考記事

ウォーターサーバーには、お水の注文(購入)ノルマがあるものと無いものがあります。 お水の注文ノルマとは、「1ヶ月に2本以上注文して[…]

水の注文ノルマなしのウォーターサーバー

SMILE キッズプラン

SMILEキッズプランは、妊娠中~7歳未満の子供がいるパパ・ママ限定のプランです。

  1. クリクラボトル3本セットを1,460円でスタート
  2. 「あんしんサポートパック」初月無料
  3. 年に1回のサーバーメンテナンス時に、ボトル4本をサービス

という特典がつきます。

あんしんサポートパック

クリクラでは、お客様がより快適にウォーターサーバーを使えるよう、あんしんサポートパックをセットにしています(月額460円:税込)。

あんしんサポートパックに加入することになりますので、

  • 専門スタッフによる対応
  • 故障時の無償対応
  • 年1回のサーバーメンテナンス
  • 小さなお子様への安全対策(冷水コックのチャイルドロック対応やドレインキャップカバー取付)

などのサービスが受けられます。

特に、年1回のサーバーメンテナンスでは、温水・冷水レバーの交換をはじめ、パーツ毎に分解し、清掃・洗浄・点検を実施します。

クリクラは無料お試しが可能

クリクラは、無料でお試しもできます。

サーバーとお水12ℓが無料で提供され、約1週間お試しできます。

関連記事

ウォーターサーバーに興味があり色々調べたけど、実際に便利なのか、お水はおいしいのか、ちゃんどお湯が出るのかなど、気になって導入をためらってい[…]

無料でお試しができるウォーターサーバー

クリクラのサーバーの特徴

サーバーの種類とデザイン

クリクラは、

  1. クリクラサーバー Lサイズ
  2. クリクラサーバー Sサイズ
  3. クリクラFit
  4. クリクラFit(再加熱タイプ)

の4種類のサーバーを用意しています。

クリクラのサーバー

そして、デザインに拘ったクリクラFitは、クールホワイトとブルーブラックの2色から好きな方を選べ、また、カバーのあり・なしを選択できます。カバーは別売りで1,320円です。

クリクラFitの色とカバーあり・なし

再加熱機能とは

クリクラFitの再加熱タイプは、最短30秒で90℃以上のお湯にできます。

フリーズドライ食品など、時短をサポートします。

サーバーのサイズとサーバーレンタル料

サーバー サーバーの
サイズ
タンクの容量 初回金 サーバー
レンタル料
クリクラサーバー
L型
(幅)305mm
(奥)350mm
(高)990mm
冷水:2.3リットル
温水:2.0リットル
不要 無料
クリクラサーバー
S型
(幅)270mm
(奥)460mm
(高)510mm
冷水:2.2リットル
温水:2.0リットル
不要
クリクラFit
(幅)245mm
(奥)383mm
(高)987mm
冷水:2.3リットル
温水:2.0リットル
2,200円 無料
カバーは別売
クリクラFit
(再加熱タイプ)
(幅)245mm
(奥)383mm
(高)987mm
冷水:2.3リットル
温水:2.0リットル
4,400円

サーバーのレンタル料は全て無料ですが、

初回金が、クリクラFitの場合、2,200円、再加熱機能付の場合、4,400円かかります。

クリクラFitのカバーは別料金( 初回時1,320円)がかかります。

また、あんしんサポートパック(460円)が別途必要になります。

ウォーターサーバーの機能

HEPAフィルターで衛生管理

クリクラサーバーにはクリーンルームなどで使われている高性能フィルター「HEPAフィルター」を全てのサーバーに標準装備しています。

使うたびにボトル内にボコボコッと入る空気も、HEPAフィルターを通しているので空気中のゴミ・粉塵を徹底的に除去しています。

チャイルドロック機能

温水コックはチャイルドロック機能付きです。軽く触れただけではお湯が出ない仕組みなので火傷などの事故を未然に防ぐことができます。

希望により、冷水コックにも安全ロックをかけることも可能です。

クリクラの口コミ・評判

クリクラの口コミ・評判

・クリクラを使い始めたのは、二男を出産した時に産院内にクリクラが置いてあったことがキッカケです。産院で使っている安心感に惹かれてクリクラを契約しました。

・ミネラルが入っていないRO水のウォーターサーバーからの乗り換えですが、やはり水の甘味やおいしさが全然違います。

・チャイルドロック仕様が他と違うので、最初は水を出すのに戸惑いましたが、すぐに慣れました。チャイロドロック機能という意味では優秀だと思います。

・トレイが狭いのでカップ麺などを置いてお湯を注ぐのが若干不安に。その他は概ね満足しています。お水も評判通り美味しいです。

・主に飲料水として利用していますが、冬はお味噌汁などにも使っています。

・家電量販店でクリクラの販売をやっている所に偶然立ち会い、担当者に話を聞いてみたのがクリクラとの出会いです。実際にクリクラを使ってみると水道水が飲めなくなりました。

・コンビニやスーパーでペットボトルの水を購入して持ち帰っても必ずゴミが出ますが、クリクラのボトルは配送の際に回収してくれますので非常に助かります。

・どのウォーターサーバーにするか迷ってましたが、口コミの良いクリクラを選びました。実際に使用してみると本当に便利でいちいちお湯を沸かさず旦那のコーヒーもすぐに用意できますし、インスタントラーメンもすぐです。

・スクールの生徒さん用にクリクラのサーバーを設置。美味しい水を提供してます。お水にクセがなくてとっても美味しいと評判です。

・お水やランニングコストについては満足しています。ただ、最近は、他社さんのような、おしゃれなデザインのサーバーにも魅力を感じています。

・以前から病院や薬局においてあるのを見て知っていましたが、申込むきっかけになったのは娘からの紹介です。水道水に比べ明らかにおいしいので気に入っていますが、ボトルが重いのが難点です。もうちょっと軽いのがあれば助かります。

※クリクラのサイトなどから抜粋。口コミや評価は、あくまで個人の感想であり効果には個人差があります。また、ウォーターサーバーの口コミは、その性質上、地域の配達業者などにより対応が変わってくる場合があります。詳細は検討段階で業者に確認されることをお勧めします。

現在、お得なキャンペーン実施中!

よく比べられるRO水

ここでは、アクアクララの特徴と口コミを解説します。 アクアクララは、クリクラと並びRO水では最も人気のあるウォーターサーバーの一つです[…]

アクアクララの口コミ・評判
よく比べられるRO水

ここでは、アルピナウォーターの特徴と口コミ・評判を解説します。 トーエルが提供しているアルピナウォーターは、長野県北アルプスの湧き水で[…]

アルピナウォーターの口コミや評判
よく比べられるRO水

ここでは、水道直結型ウォーターサーバー「ウォータースタンド」の口コミ・評判について解説します。 ウォータースタンドは、水道直結型のウォ[…]

水道直結型ウォーターサーバー「ウォータースタンド」の口コミ・評判
よく比べられるRO水

ここでは、水道直結型ウォーターサーバー「楽水ウォーターサーバー」の口コミ・評判について解説します。 楽水ウォーターサーバーは、ご家庭の[…]

水道直結型ウォーターサーバー「楽水ウォーターサーバー」の口コミ・評判
よく比べられるRO水

ウォーターサーバーの中には、ウォーターボトルを宅配するタイプではなく、 ご家庭の水道とサーバーをパイプで繋ぎ、その場で水道水をろ過[…]

水道直結型・水道水補充型ウォーターサーバー 比較 2021年最新版
参考

高齢者の方でもウォーターサーバーを使用される方は増えています。 健康志向が高まっていることもありますが、重いペットボトルの水を買いに行[…]

高齢者向けのウォーターサーバー